ミャクミャクラバマスビスケットどこで売ってる?コンビニ・スーパーの販売店や予約まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

※2025年8月27日追記
詳しい取り扱い店舗をさらに追記しました!
>>詳しくはこちら

EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット』が2025年8月25日(月)から全国で販売しています!

大阪万博の公式キャラクター『ミャクミャク』のラバマス付きビスケットということで、発売前から大きな話題です。

発売早々に売り切れたミャクミャクマンチョコのように、発売直後から売り切れる可能性が高いです。

ミャクミャクラバマスビスケットは、全国のコンビニ・スーパー・バラエティショップ・書店などで販売されます。

この記事では、ミャクミャクラバマスビスケットがどこで売ってるのか、コンビニ販売店や予約・通販サイトについてまとめたのでぜひ参考にしてください。

通販では既に予約がスタートしています!

>>【ミャクミャクラバマスビスケット】の商品詳細はこちら

目次

ミャクミャクラバマスビスケットどこで売ってる?コンビニやスーパーの販売店舗まとめ

ミャクミャクラバマスビスケットどこで売ってる?コンビニやスーパーの販売店舗まとめ
出典:バンダイ

『ミャクミャクラバマスビスケット』は、全国のコンビニ・スーパー・バラエティショップ・書店などで発売されます。

また、万博オフィシャルストアでも取り扱いがある可能性が高いです。

同じバンダイから発売された『ラバマスグミ』シリーズが入荷していた店舗も狙い目ですよ!

ミャクミャクラバマスビスケット取り扱い店舗
  • コンビニ
  • スーパー
  • バラエティショップ

それぞれ実際に販売されている店舗を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

※2025年8月23日追記
早いところでは8月19日頃からフラゲ報告がありました。特にイオンなどはフライングの可能性が高いので狙い目です。

①コンビニ(セブン・ローソンなど)

『ミャクミャクラバマスビスケット』は、全国のコンビニで発売しています!

現時点でミャクミャクビスケットの目撃情報があったコンビニはローソンのみでした。

また、過去にバンダイのラバマスグミの販売が確認できた店舗はセブン・ローソン・ファミマ・ミニストップです。

一番の狙い目はローソンですが、その他のコンビニにも入荷する可能性があります。

ミャクミャクラバマスビスケット』取り扱いコンビニ
  • セブンイレブン
  • ローソン ※目撃情報あり
  • ファミリーマート
  • ミニストップ

②スーパー(イオン・ドンキなど)

※2025年8月25日追記
筆者は発売日当日にマックスバリュでゲットしました!既に在庫が少なくなっていたのでお急ぎください。その他イオン系列のスーパーが狙い目です。

マックスバリュで買ったミャクミャクラバマスグミ

『ミャクミャクラバマスビスケット』は、全国のスーパーで発売しています!

過去に販売されたバンダイのラバマスグミは以下のスーパーで入荷が確認できました!

発売前からお菓子コーナーをチェックしてみると、フラゲできるかもしれません^^

特にイオンでは大量に入荷する店舗も出て来るため狙い目です。

ミャクミャクラバマスビスケット』取り扱いスーパー
  • イオン ※目撃情報あり
  • マックスバリュ ※目撃情報あり
  • イトーヨーカドー
  • ドンキホーテ ※目撃情報あり
  • コープ
  • 西友
  • ロピア
  • ウエルシア
  • オーケー
  • ゆめタウン

③バラエティショップ(ヨドバシなど)

ミャクミャクラバマスビスケット』は、全国のバラエティショップでも発売しています!

最近ではお菓子が充実しているバラエティショップも多いので、コンビニやスーパーで見つからない方はこちらもおすすめです!

ミャクミャクラバマスビスケット』バラエティショップの販売店
  • 大阪万博オフィシャルショップ
  • 古本市場 ※入荷報告あり
  • アトラピア ※入荷報告あり
  • ヤマシロヤ ※入荷報告あり
  • アニメガソフマップ ※入荷報告あり
  • アニメイト
  • おかしのまちおか
  • エディオン ※目撃情報あり
  • ヨドバシカメラ ※目撃情報あり
  • ヴィレッジヴァンガード
  • ヨドバシカメラ
  • キャラカプ
  • 駿河屋

古本市場では8月23日から販売している店舗が出ています!

④書店(TSUTAYA)

ミャクミャクラバマスビスケット』のおすすめ穴場店舗が書店です。

特に以下の店舗では、過去に販売されたラバマスグミが入荷していたので狙い目です。

ミャクミャクラバマスビスケット書店の販売店
  • TSUTAYA
  • 文真堂書店

ミャクミャクラバマスビスケット予約方法は?通販サイト(楽天・Amazon他)まとめ

ミャクミャクラバマスビスケット予約方法は?通販サイト(楽天・Amazon他)まとめ
出典:バンダイ

ミャクミャクラバマスビスケットは各通販サイトでも販売しています!

スーパーやコンビニで売ってないという方、まとめて購入したい方は通販での購入がおすすめです。

ミャクミャクのグッズは発売直後から売り切れる可能性が高いので、確実にゲットしたい方は通販サイトの在庫がある今のうちに購入しておいてくださいね。

>>【ミャクミャクラバマスビスケット】の商品詳細はこちら

ミャクミャクラバマスビスケット売り切れで再販はある?

ミャクミャクラバマスビスケット売り切れで再販はある?

ミャクミャクラバマスビスケットの再販情報については現状見つかりませんでした。

しかし、過去に同じバンダイから発売された「ラバマスグミ」シリーズは、売り切れ後に再販された商品があります。

例えば、2021年8月30日に発売された『BT21ぷっくりラバマスグミ』は、2022年7月18日に再販されています。

再販まで数か月かかる可能性もありますが、話題になった場合売り切れ後も再販の可能性がありそうですね。

ミャクミャクラバマスビスケットの再販について新たな情報が入り次第追記していきます。

ミャクミャクラバマスビスケットいつまで?発売日や商品ラインナップまとめ

ミャクミャクラバマスビスケットいつまで?発売日や商品ラインナップまとめ

ミャクミャクラバマスビスケットは、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品です。

ミャクミャクがデザインされたラバマスは、カバンやポーチに付けると目立ってかわいいですね!

ラバマスだけでなく、ビスケットにもミャクミャクや文字がプリントされていてとてもかわいいです。

ミャクミャクファンが喜ぶエンターテインメント菓子となっています。

商品名EXPO2025 ミャクミャク ぷっくりラバマスビスケット
発売日2025年8月25日(月)発売
内容量ラバーマスコット1点(全14種)
ビスケット18g
値段360円(税込:396円)
カロリー87kcal
売場全国量販店の菓子売場等
対象年齢6才以上

ラインナップは?

ミャクミャクラバマスビスケットいつまで?発売日や商品ラインナップまとめ
出典:バンダイ

ミャクミャクラバマスビスケットのラバマスは全部で14種類です。

シークレットはありませんが、何が出るかは開けてからのお楽しみになっています。

カラフルなボールチェーンがついているので、カバンやポーチなどに付けて楽しめるのがうれしいですね♪

ラインナップ
  • にこにこ
  • すやすや
  • ハッスル
  • ふりふり
  • ワイワイ
  • あせあせ
  • シンボルマーク
  • ほわほわの春
  • ノリノリの夏
  • ワクワクの秋
  • ほかほかの冬
  • はぐはぐ
  • るんるん
  • こそこそ

ちなみに筆者は⑥の『あせあせ』でした。

はぐはぐ狙いだったので、また挑戦します!

ビスケットもミャクミャクでかわいいです^^

ミャクミャクラバマスビスケット
ミャクミャクラバマスビスケット

販売期間はいつからいつまで?

【発売日】
2025年8月25日(月)

【販売期間】
在庫がなくなり次第終了

期間限定商品と思われますので、在庫がなくなり次第終了の可能性が高いです。

いつまで在庫が持つか分からないので、見つけたときすぐに買っておくと安心ですね!

まとめ:ミャクミャクラバマスビスケットどこで売ってる?コンビニ・スーパーの販売店や予約

この記事では、ミャクミャクラバマスビスケットがどこで売ってるのか、コンビニ販売店や予約通販についてまとめました。

  • 全国のコンビニ・スーパー・バラエティショップで販売
  • 2025年8月25日(月)から発売
  • 在庫がなくなり次第終了の可能性大
  • 各通販サイトでも予約販売中

ミャクミャクラバマスビスケット』は発売前から「ちょっと欲しいじゃないかw」「ミャクミャクのラバマス気になる」などの声が上がり、SNS上で話題になっています。

確実にゲットしたい方は、発売日当日にお近くのコンビニやスーパー・バラエティショップへ行ってみてくださいね!

どうしても見つからないというやコンプしたい方は、通販サイトも確認してみてください。

>>【ミャクミャクラバマスビスケット】の商品詳細はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次